アレクサンダー・カルダー&フィッシュリ/ヴァイス【Alexander Calder & Fischli / Weiss】
アレクサンダー・カルダー(Alexander Calder 1898年-1976年)アメリカ合衆国・ペンシルベニア州の出身の彫刻家。針金人形を使用し一人で行うサーカス団のパフォーマンス『カルダーのサーカス』は、前衛芸術家たちと知り合うきっかけや、針金彫刻など彼の人生に多方面から影響を与えた。モンドリアンの色彩に影響を受け原色を使った抽象彫刻や針金人形らの作品は、「キネティック・アート」「針金彫刻」と呼ばれる。「モビール」は、デュシャンが彼の動く彫刻に与えた名前である。1915年から1919年(一時期は兵役に就く)、ニュージャージ州のThe Stevens Institute of Thechnolosy in Hobokenにて機械工学を学ぶ。1926年パリに移住し、Academie de la Grande Chaumiereにて学ぶ。 ペーター・フィッシュリ(Peter Fischli 1952年 - ) ダヴィッド・ヴァイス(David Weiss 1946 - 2012年)共にスイス・チューリッヒ出身の芸術家。総称してフィッシュリ/ヴァイスと呼ばれている。 1970年代に出合い、1979年よりデュオで活動を始める。インスタレーション、映像、写真などの作品を制作。日常や社会を取り巻く事柄を、シュールでユーモラスな表現で構築する。日々の出来事や情景、そして私たちの生活が、新たなフィルターを通して再提案される。 2010年には、金沢21世紀美術館にてアジア初個展が開催。2012年にダヴィッド・ヴァイスが他界。 本書は、2016年5月29日から2016年9月4日にスイス・バーゼルのFondation Beyelerで開催の展覧会を機に刊行された書籍になります。 1930年代初頭に画期的な発明をしたカルダーと1979年以降よりデュオアーティストとして活動するフィシュリ&ヴァイス。これらのアーティストたちは、脆弱なバランスをテーマとしながら、異なる種類の象徴的な作品を生み出しました。一見では多くの違いを見出すことは難しいですが、それぞれの作品を比べ慎重にみるとこれらのアーティストは、一つのコインの表と裏のようだと感じます。 書籍では、それぞれのアーティストの作品を年代順に交互に掲載し、見比べるように配置されています。作品図版が多く、180点の図版を掲載。(一部、ドローイングや過去の出版物記録なども有) カルダーの代表作サーカスやモビール、フィシュリ&ヴァイスの80年代の彫刻作品、ラット&ベア、フラワー&マッシュルームやQuestion Projectionsなどが掲載されています。 ※こちらは、ドイツ語版です。以前お取り扱いしておりました英語版と内容は同様となります。 出版社: Hatje Cantz タイプ: ハードカバー 言語: ドイツ語 ページ数: 271ページ サイズ: 30.5 x 24.6 cm 状態: 新刊 その他: カラー図版180点
3,000円(内税)
12,815円(内税)
6,710円(内税)
8,965円(内税)
13,420円(内税)
9,350円(内税)
7,810円(内税)
9,790円(内税)
5,940円(内税)
8,250円(内税)
4,070円(内税)
4,950円(内税)
7,150円(内税)
6,930円(内税)
7,645円(内税)
6,490円(内税)
9,020円(内税)
11,990円(内税)
7,940円(内税)
7,920円(内税)
9,900円(内税)
15,840円(内税)
6,600円(内税)
3,960円(内税)
7,480円(内税)
8,800円(内税)
10,890円(内税)
14,850円(内税)
11,880円(内税)
12,980円(内税)
4,455円(内税)
3,850円(内税)
3,410円(内税)
3,190円(内税)
4,400円(内税)
7,865円(内税)
SOLD OUT