フランシス・ピカビア【Eternal Beginning】

フランシス=マリー・マルティネス・ピカビア(Francis-Marie Martinez Picabia 1879年 - 1953年)フランス・パリ出身の芸術家。20世紀を代表するフランスの前衛画家、作家、映画監督、詩人であり、ダダイズムと関連する芸術家でもある。ただ、ピカビアは、様々なスタイルで作品を制作しており、彼のキャリアは、「形を変える」あるいは「万華鏡のような」と表現されている。印象派や点描画法を試み、キュビズムとも関連づけられている。高度な抽象的な平面構成は、色彩豊かでコントラストに富む。ダダイズムの初期の主要人物出会ったが、1921年には避難している。その後、短期間にシュルレアリスムとも関連づけられたが、すぐに美術運動からは距離を置いた。1895年にフランス・パリのEcole des Arts Decoratifsにて学ぶ。

本書は、The Comite Picabiaの会長Beverley Caltéの序文を添えた、ピカビアの制作活動における重要な時期を初めて深く掘り下げた重要な資料となる一冊です。
フランシス・ピカビアは、20世紀モダニズムの偉大な革新者の一人であり、その揺るぎない先見の明によって、そのキャリアは位置付けられました。
1945年にパリに永住し、晩年は抽象絵画に回帰しました。この書籍では、1945年から1953年にかけてのピカビアの最晩年の制作活動、すなわちこれまでの制作とは一線を画す制作について、深く掘り下げています。美術史家の Arnauld Pierrと研究者Candace Clementsによるエッセイでは、彼の抽象表現に秘められた記号やシンボル、用いた新しい絵画技法、そして作品における「点」に神秘的で幻想的な再出現に新たな光を当てています。

出版社:  Hauser & Wirth Publishers
タイプ:  ハードカバー
言語:   英語
ページ数: 224ページ
サイズ:  29.6 x 24.7 cm
状態:   新刊
その他:  カラー図版128点、白黒図版19点
刊行年:  2025年
ISBN:   9783906915999

販売価格

10,450円(内税)

購入数



新入荷!