シェイラ・ヒックス【a little bit of a lots of things】
シェイラ・ヒックス(Sheila Hicks 1934年 - )アメリカ合衆国・ネブラスカ州出身の芸術家。世界中の織物文化に着目し、様々なスケールの作品を制作。ミニムと呼ばれる小さな手織り作品や壁掛け、「The Evolving Tapestry: He/She」(1967-1968)のような繊維の塊など多岐にわたる。大型のインスタレーションや企業委託の作品も制作。1960年代から70年代のファイバーアート運動の中心人物の一人でもある。 幼少期は、父親の影響で多様な場所で過ごした。この生活を「素晴らしい移住生活」と表現し、自身の制作を特徴付けるものとしている。また、「Textile is a universal language. In all of the cultures of the world, textile is a crucial and essential component」と述べ、テキスタイルの探究を深めている。 イェール大学にてヨゼフ・アルバースに師事、絵画を学ぶ、アルバースの著書「配色の設計」は、色彩研究の新たなアプローチの先駆けとなり、ヒックス自身の作品に永続的な影響を与える。 本書は、2023年2月4日から5月4日まで、スイス・サンクトガレンのKunstmuseum St.Gallenにて開催の展覧会を機に刊行されました。 シェイラ・ヒックスは、ウール、リネン、シルクを主要な素材として用い、伝統的なテキスタイルアートの発展に貢献してきました。彼女の作品は、色彩、フォルム、素材を斬新な方法で融合させていきます。テキスタイル・コンセプチュアル・アートの先駆者として、60年以上にわたって、繊細に織られた小さな作品から、芸術の可能性に新たな視点を切り開く巨大なインスタレーションまで、独自の視覚言語を発展させてきました。 この書籍には、Kunstmuseum St.Gallenでの展示風景写真に加え、キュレーターRob Storrとの対談、Gianni Jetzerによるエッセイが収録されています。また、同美術館で開催されたマスタークラスの記録と未発表の写真も収録されました。 出版社: Hatje Cantz タイプ: ペーパーバック 言語: 英語、ドイツ語 サイズ: 22 x 15.6 cm ページ数: 264ページ 状態: 新品 その他: 図版500点 刊行年: 2024年 ISBN: 9783775759786
10,450円(内税)
8,250円(内税)
6,930円(内税)
7,150円(内税)
3,410円(内税)
3,300円(内税)
5,610円(内税)
5,940円(内税)
5,500円(内税)
5,720円(内税)
3,333円(内税)
3,960円(内税)
15,840円(内税)
4,092円(内税)
2,610円(内税)
9,350円(内税)
3,850円(内税)
4,180円(内税)
4,950円(内税)
6,688円(内税)
7,920円(内税)
7,480円(内税)
14,740円(内税)
5,060円(内税)
2,970円(内税)
12,980円(内税)
7,370円(内税)
7,810円(内税)
9,295円(内税)
10,230円(内税)
8,030円(内税)
8,580円(内税)
8,745円(内税)
12,650円(内税)
8,800円(内税)
13,090円(内税)
10,010円(内税)
9,900円(内税)
15,730円(内税)
8,360円(内税)
5,390円(内税)
10,780円(内税)
9,680円(内税)
6,050円(内税)
SOLD OUT