ルシアン・フロイド【On Paper】

ルシアン・フロイド(Lucian Freud1922 - 2011年)ドイツ・ベルリン出身、イギリスを代表する芸術家。20世紀を代表する肖像画家の一人として知られている。父は、建築家エルンスト・L・フロイト、祖父は、精神分析医ジークムント・フロイト。幼少期にイギリスに亡命し、1939年にイギリス国籍を取得。1942年から1943年まで、ロンドンのGoldsmiths' Collegeに在籍。第二次世界大戦中は、兵役に従事。
初期はシュルレアリスム、その後は表現主義に影響を受けた。1950年代より、厚塗りの肖像画を制作。60年にわたるキャリアの中で、完成された絵画のほとんどのモデルは、家族や身近な友人、友人の画家、フランシス・ベーコンやデイビッド・ホックニー、フランク・アウアバーグなど近しい人物とされている。陰鬱で熱く塗りつぶされ、心理的な洞察や不快な考察、また、モデルには長時間の過酷な静止時間を求めることで知られている。

本書は、2009年に刊行された書籍になります。1940年よりフロイトは多くのドローイングやスケッチを残しています。この書籍には、1944年に挿絵を描いたNicolas Moore著の”The Glass Tower”を始めに図版181点が掲載されています。


出版社:  Rizzori
タイプ:  ハードカバー
言語:   英語
ページ数: 264ページ
サイズ:  29.6 x 30 ×3 cm
状態:   新刊
その他:  カラー図版181点

販売価格

5,800円(内税)

SOLD OUT



新入荷!
S