ダフィ・クーネ(Dafi Kuhne 1982年 - )スイスのグラフィックデザイナー。Zurich University of the Artsでビジュアルコミュニケーションを学ぶ、その後、スイスの山間部の谷に自身のスタジオ「Babyinktwice」を設立。音楽、アート、建築、劇場、映画などの活版印刷ポスターのデザインと印刷を手掛ける。彼は、ポスター制作の一環するプロセスを全て自身のスタジオで行う。そのため、PDFなどデータで入稿することはない。印刷機でで丁寧に制作され、コンピューターから従来の組版タイプ、パンタグラフ、レーザー彫刻された木版、手作業で鋳造したプラスチック樹脂など、様々なツールを使用することで知られています。彼の目標は、デザインの品質と限界を押し上げることだとしています。
2017年に初の作品集「True Print」を刊行して以来、ますます熱狂的なファンを得ているダフィ・クーネ。多彩な作品では、アナログなツールと現代的なレイアウトの対比のデザイン実践が見られます。
2018年以降は、史上最大級のインクユニット付きの一人用活版印刷機を使用することで可能となった、より大きな印刷フォーマットにも取り組んでいます。
この書籍では、過去10年間のクーネの作品をまとめています。60点を超えるポスター作品は、ポスター文化とポスターカルト、工芸のロマンチック化とデジタルツールとの総合的なバランスと緊張を同時に表現しています。
用語集には、印刷の手順やプロセスも列挙されており、専門家や愛好家に楽しんでいただける内容となっています。
出版社: Lars Muller Publishers
タイプ: ハードカバー
言語: 英語
ページ数: ページ
サイズ: 30 x 24 cm
状態: 新品
その他: 図版86点
刊行年: 2024年
ISBN: 9783037787779