ヴィム・ヴェンダース【Journy to Onomichi】
ヴィム・ヴェンダース(Wim Wenders, 1945年 - )ドイツ生まれの映画監督、作家、写真家。ニュー・ジャーマン・シネマが盛り上がりをみせた、1960年代後半に「 都市の夏」で映画監督としてデビュー。その後、「都会のアリス」('74)「さすらい」('76)などで人気を得、ロードムービーのスタイルは彼のトレードマークとなる。「パリ、テキサス」('84)でカンヌ国際映画祭パルムドール、「ベルリン・天使の詩」('87)でカンヌ国際映画祭監督賞を受賞。「東京画」('85)「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ 」('99)などのドキュメンタリー映画も多く手がけている。またウェンダースは、長年にわたり映画撮影やロケハンで世界各地を旅するなかで撮影した写真作品も多く発表している。 本書は、ヴェンダースが、知人より話聞かされた沿岸沿いの町「尾道」を撮った写真集です。東京から尾道まで妻とともに旅をし、尾道に一週間滞在したそうです。この海沿いの町の静かな風景、24枚が掲載されています。大きいものは、実寸サイズが4mを超えるものもあります。何気ない風景、しかし物語がある風景が叙情豊かに収められています。最後には、ヴェンダース自身によるエッセイが掲載されています。 出版社: Schirmer/Mosel タイプ: ハードカバー 言語: 英語、ドイツ語 ページ数: 64ページ サイズ: 24.5 x 20.4 cm 状態: 新刊
4,000円(内税)
9,350円(内税)
8,580円(内税)
10,450円(内税)
7,370円(内税)
5,720円(内税)
8,745円(内税)
7,480円(内税)
12,650円(内税)
7,645円(内税)
13,090円(内税)
10,010円(内税)
12,980円(内税)
9,900円(内税)
15,730円(内税)
8,360円(内税)
7,920円(内税)
5,390円(内税)
4,070円(内税)
10,780円(内税)
9,680円(内税)
7,865円(内税)
5,940円(内税)
7,590円(内税)
13,200円(内税)
10,560円(内税)
8,690円(内税)
9,020円(内税)
11,000円(内税)
5,830円(内税)
9,460円(内税)
6,930円(内税)
14,300円(内税)
13,650円(内税)
6,600円(内税)
14,960円(内税)
13,860円(内税)
3,850円(内税)
6,490円(内税)
3,520円(内税)
13,970円(内税)
9,240円(内税)