• ヘルマン・ニッチュ【Space of Color】

    ヘルマン・ニッチュ(Hermann Nitsch 1938年 - )オーストリアのウィーン出身。『O. M. シアター(Orgies Mysterien Theater)』を主宰し、1960年代より過激なアクション(パフォーマンス作品)で知られる他、画家、作家、作曲家としても活動を行うアーティストです。同じくオーストリア出身のギュンター・ブルス、オットー・ミュール、ドルフ・シュヴァルツコグラーと共に、ウィーン・アクショニズムのアーティストと呼ばれます。O. M. シアターでは、100回以上の公演を行っており、1998年には第100回を記念する6日間に及ぶアクションが行われました。現代文明による抑圧からの解放とカタルシスを追求する彼の残虐的で暴力的な作品は、様々な批判と評価を受けています。

    本書は、ニッチュの絵画作品に焦点を当て、1960年代初頭から現在に至る作品を包括的に紹介する書籍になります。1960年頃から始められた塗料が注がれ、スプレーされて飛び散ったスプラッター・ペインティング、1980年代以降のブラシや手で直接描かれたペインティング・アクションの数々を、作品の細部やアクションの記録写真など様々な資料とともに紹介。赤や黒などの単色の作品だけでなく、色の爆発が起こる様々な色を使用した作品も収録されています。
    また、同時代の絵画作品への参照、アクションについてなどをテーマとするエッセイ、巻末にはバイオグラフィーを収め、ニッチュの絵画作品の発展を詳細に追った一冊となっています。

    出版社:  Hirmer
    タイプ:  ハードカバー
    言語:   英語
    ページ数: 230ページ
    サイズ:  24.5 x 28.5 cm
    状態:   新刊
    図版:   カラー150点
    刊行年:  2019年
    ISBN:   9783777432564

    販売価格

    7,920円(内税)

    購入数



    新入荷!
    S