アントニオ・ロペス・ガルシア【Master of Spanish Realism】

アントニオ・ロペス・ガルシア(Antonio Lopez Garcia 1936年 -)スペイン・トメジョーソ出身の芸術家。現代のスペイン・リアリズムの巨匠として世界的に評価されている。絵画と彫刻を制作。リアリズムの表現だけでなく、制作には10年をかける作品もあり、その時間の経過も描写され、変化の詳細が不思議に描き出される。
幼少期に叔父に絵画を学び、その後1950年から1955年にスペイン・マドリードのReal Academia de Bella Artes de San Fernandoにて絵画を学ぶ。1993年に同国・マドリードのソフィア王妃芸術センターにて大規模な個展を開催。
また、1992年にスペインのビクトル・エリセ監督の「マルメロの陽光」ドキュメンタリー映画の主人公として出演。その後、世界中から注目を浴び、2008年にはボストン美術館など高い評価を得る。ここ日本では、2013年に東京のBunkamura ザ・ミュージアムにて大規模な個展が開催された。

アントニオ・ロペス・ガルシアは20年以上もの間、マドリードのパノラマ画を完成させるために、画材を担ぎ、高い塔を何度も昇り降りしました。
「絵を描くプロセスは、世界をより深く知るための方法で、それはスペイン人らしい」と彼は考えています。
あらゆるものを徹底的に測量し、常に対照に寄り添うことで、ロペスは現実を完璧に写し取ることができます。しかし、彼の作品は、決して遠くに離れて感じることはなく、また冷たいものでもありません。
1980年代、アメリカの美術評論家ロバート・ヒューズから「最も偉大な写実主義の画家」と評されたロペスですが、オランダにおける彼の名声は、これまであまり成果がありませんでした。本書は、オランダ人によるロペスの生涯と作品への入門書です。インタビューを通して、彼自身に迫り、オランダとスペインのさまざまな作家による記事を通して、彼の技法についてより深く掘り下げています。

出版社:  Waanders Publishers
タイプ:  ペーパーバック
言語:   英語
サイズ:  30 x 23 cm
状態:   新品
ページ数: 144ページ
その他:  カラー図版100点
刊行年:  2024年
ISBN:   9789462625372

販売価格

7,590円(内税)

購入数



新入荷!
S