アントワン・ダガタ【Cidade De Pedra】
アントワン・ダガタ (Antoine D'agata, 1961年 - )フランス・マルセイユ出身の写真家。 世界の片隅、社会的には認められていない場所にも赴き、ドラッグや売春などの行われている場所などを撮影場所に選び、人体のフォルムを辛うじて残しながらゆらめく光の中で人間の持つ猟奇的な側面を写した写真を撮る。1980年頃より、約10年に渡り世界各地を放浪。1990年よりN.Yの国際写真センター(ICP)にてナン・ゴールディン、ラリー・クラークらと共に写真を学ぶ。1991から1992年、マグナムのオフィス(N.Y)にて久保田博二氏などのアシスタントとして働いた。(1993年からは家庭の事情から一時写真から離れる)その後、活動を再会した2001年には、ニエプス賞受賞。2004年よりマグナム・フォトに参加し、2008年より正会員となる。また、2004年には第20回東川賞・海外作家賞を受賞。 本書は、クラフトボックスの中に無綴じで200枚以上の写真が収められた写真BOXです。2005年から2009年まで、ブラジルのサンパウロとサルバドールの間に位置する危険なエリアの一つであるクラクランディアで過ごし、撮影されました。ダガタ自身の言葉では、「壊れやすさと無邪気さの対話の様な未完の日記」と言われたこの書籍は、残忍さと親密さを明らかにしたドキュメンタリー写真集です。 出版社: Void タイプ: ハードカバー 言語: 英語、ポルトガル語、フランス語 ページ数: 228ページ サイズ: 22 x 17 cm 状態: 新刊
8,750円(内税)
2,200円(内税)
4,200円(内税)
4,700円(内税)
2,400円(内税)
8,400円(内税)
6,700円(内税)
12,800円(内税)
2,800円(内税)
8,600円(内税)
6,900円(内税)
5,500円(内税)
8,900円(内税)
3,000円(内税)
10,000円(内税)
7,200円(内税)
20,900円(内税)
3,100円(内税)
11,000円(内税)
10,300円(内税)
5,900円(内税)
8,100円(内税)
880円(内税)
7,700円(内税)
16,500円(内税)
16,700円(内税)
5,400円(内税)
6,400円(内税)
4,500円(内税)
5,200円(内税)
4,000円(内税)
3,200円(内税)
8,200円(内税)
4,600円(内税)
8,500円(内税)
7,800円(内税)
3,400円(内税)
SOLD OUT