• イリヤ・カバコフ【The Place of Projects】

    イリヤ・カバコフ(Ilya Kabakov 1933年 - 2023年)旧ソ連・ウクライナ出身のアーティストです。ソ連内部の政治的抑圧や人間の感情を織りまぜた大掛かりなインスタレーションにより、1980年代よりヨーロッパにて高く評価されている。
    幼少期、冷戦下の旧ソ連から西へと家族と共に移り1943年サマルカンド(ウズベキスタンの古都)、モスクワにて美術学校に通います。そこでは、グラフィックデザインやブックイラストレーションを学びました。1959年には、当時のソビエト連合のアーティストのメンバー候補となり、イラストレーターなどの安定した職を得ました。(1965年には、正規メンバーとなっています)1985年には、スイス・ベルンにて初の海外個展を行い。この展覧会をきっかけに様々な国際展に出品。1992年にニューヨークへと移ります。
    1999年には、ここ日本の水戸芸術館にいて架空の人物:シャルル・ローゼンタールが、20世紀初頭の時代の中で自身の多様な絵画表現を追い求めた様を回顧展形式で構成したユニークな展覧会「シャルル・ローゼンタールの人生と創造」が開催。

    この書籍は、ロンドンとマドリッドで開催された展覧会のものです。3つに分かれた質問への彼の返答が、文章とイラストで書かれています。
    3つのテキスト→「HOW TO MAKE YOURSELF?」「HOW TO MAKE THIS WORLD?」「HOW TO STIMULATE THE APPEARANCE OF PROJECT?」

    出版社:  Artangel
    タイプ:  ハードカバー
    言語:   英語
    サイズ:  20.4 x 29.5 cm
    状態:   新古品 ※表紙少々スレあり
    その他:  65タイトル作品掲載

    販売価格

    5,900円(内税)

    SOLD OUT
    関連するオススメ書籍




    新入荷!
    S