ロバート・フランク (Robert Frank 1924年 - 2019年) スイス・チューリヒ出身の写真家、ドキュメンタリー映画製作者。1947年にアメリカ合衆国へ渡りバイナショナルとなる。現代を代表する写真家の一人でもある。1958年に刊行された代表作「The Americans」は、当時のアメリカ社会を第三者の目線で捉えた新鮮でニュアンスある見方が評され、現代のトックビルとされた。また、従来の写真美学とは違った映画的なシークエンスによる見せ方は、ドキュメンタリー写真の新たな可能性を見出した。
1947年のアメリカ合衆国へ移住後、ハーパース・バザーなどのコマーシャル写真(ファッション写真)にて働く。その後、欧州を中心に様々な場所を旅しながら撮影し始め、その功績はエドワード・スタイケンやウオーカー・エヴァンズらに認められた。「ザ・ファミリー・オブ・マン」展への参加や、フォーチューン誌にて写真を発表している。1955年には、外国人として初めてグッゲンハイムの奨学金制度を取得。「アメリカの広範かつ豊富な写真による記録」を目的とし1956年までアメリカ各地を撮影する。そして、1958年に代表作「The Americans」をパリにて刊行。また、1958年以降からロバート・フランクは、16mmフィルムやビデオなどの映像作品を制作しており、1970年より写真を再開。
本書は、2008年に刊行された最初の映画「Pull My Daisy」をまとめた書籍です。
この映画は、ビートジェネレーションを代表する1959年の短編映画です。ロバート・フランクとアルフレッド・レスリーが監督し、ジャック・ケルアックが第3幕の舞台劇として改作した。ケルアックは、即興ナレーションも提供し、アレン・ギンズバーグやグレゴリー・コルソ、ラリー・リバース、ピーター・オルロフスキー、デビッド・アムラム、リチャード・ベラミー、アリス・ニール、サリー・グロス、ロバート・フランクの息子:パブロ・フランクなどが出演した。ニール・キャサディとその妻キャロリンの生涯の事件に基づき、デイジーは鉄道画家、その画家の妻が立派な司教を夕食に招待しています。しかし、制動手の自由奔放な友人がパーティーを打ち砕き、コミックのような結果をもたらした。タイトル:Pull My Daisyは、1940年代と1950年代にケルアック、ギンズバーグ、ニール・キャシディが書いた同じなの詩から取られました。詩は、映画の冒頭のジャズの歌詞として映画内に登場します。ビートの哲学は、自発性を強調し、投じて見るもしくは即興でさえあるということです。この映画は、何年にも渡り即興の傑作とされました。
書籍では、劇中のケルアックのナレーションのトランスクリプトやスチル写真、1961年に書かれたジェリー・トールマーによる前書きが紹介されています。
出版社: Steidl
タイプ: ハードカバー
言語: 英語
ページ数: 64ページ
サイズ: 20.4 x 14.1 cm
状態: 新品
刊行年: 2008年
ISBN: 9783865216731