ジム・ダイン【Secret Drawings】

ジム・ダイン(Jim Dine 1935年 - )アメリカ・オハイオ州出身の芸術家。ネオ・ダダ、アメリカのポップ・アートを代表する芸術家の一人でもある。1954年に同国・シンシナティ大学に進学。1958年にはオハイオ大学にてBFAを取得。(短期間、ボストン美術館芸術大学にも在籍)、オハイオ大学では、版画制作を学び、1950年には版画家として「カー・クラッシュⅡ」(リトグラフ)を発表。伝統的な版画の技法に様々な組み合わせを試み、独自の技法を生み出す。1960年には、ハプニング「微笑む労働者」を上演、初の個展を開催。1962年には、「道具」制作、代表作の一つ「ハート」などもこの頃すでに制作している。1964年、ヴェネツィア・ビエンナーレ参加。1970年、ホイットニー美術館にて回顧展。1978年、ニューヨーク近代美術館(MoMA)にてエッチング作品の個展開催。1990年 から1991年には、ここ日本にて初めての回顧展をが開催された。

本書は、2020年にドイツの出版社Steidlより刊行された一冊です。2012年から2018年に、ワシントン州ワラワラとパリのスタジオで制作された一連の45枚の秘密のドローイング集です。これらの作品は、サイズは50×70と104×152で、木炭、墨汁、パステル、フィキサチーフ、油絵具、アクリル絵具など様々な素材、そしてコラージュによって制作されました。床に置かれている紙の質感、スティック、ブラシ、ナイフ、回転式グラインダー、素手など使用するツールも様々ですが、結果として得られるドローイングは、生き生きと爆発的で、抽象画のプロセスのようですが、そこには長方形や楕円形など馴染みあるヒントのような形を見ることができます。
ダイン自身にとって、これらの絵は、より深くより個人的な秘密を持っています。「84年前に私が暗い処から現れ、以来、それらは私の世界の本当の秘密の場所です」とダインはいいます。

出版社:  Steidl/Rosenwald-Wolf Gallery, University of the Arts, Philadelphia
タイプ:  ハードカバー
言語:   英語
ページ数: 112ページ
サイズ:  32 x 24 cm
状態:   新刊
その他:  図版56点

販売価格

3,800円(内税)

SOLD OUT



新入荷!
S