• シルヴィア・ベッヒュリ【far apart - close together】

    シルヴィア・ベッヒュリ(Silvia Baechli 1956年 - )スイス・バーデン出身の芸術家。1970年代後半よりドローイングを追求し、様々なサイズ、種類、トーンの白い紙に、インドインクや木炭、ガッシュ、パステルを使用したシンプるな作品を制作。時間を捉えた瞬間を視覚化したような映画的物語ある作品。2009年には、第53回ヴェネチアビエンナーレにスイス代表として参加。この参加を機に、世界中で展覧会を開催している。作品は、ニューヨーク近代美術館(MoMA)、ポンピドゥセンターをはじめ世界の主要な美術館に収蔵されている。現在は、スイス・バーゼルとフランス・パリを拠点に活動している。

    平面作品をインスタレーションの様に空間的に扱い、ユニークな作品体験を生み出すベッヒュリ。こちらは、その発展し続ける秘密を探る書籍となります。日常からインスピレーションを得て作品を生み出す事で知られる彼女の、異なる時代のドローイング作品を考察と共に紹介しています。


    出版社:  Moderne Kunst Nurnberg
    タイプ:  ハードカバー
    言語:   英語/ドイツ語
    ページ数: 212ページ
    サイズ:  24.5 x 17cm
    状態:   古書

    販売価格

    3,600円(内税)

    SOLD OUT
    関連するオススメ書籍




    新入荷!
    S