リチャード・セラ【Props, Films, Early Works】
リチャード・セラ (Richard Sera 1938年 - )アメリカ・カリフォルニア州出身。アメリカを代表する彫刻家の一人。公共の場に突如現れる荒々しい表面を残した鉄の塊など建築的なスケールで公共彫刻作品を展開している。プロセス・アートの代表的芸術家としても知られている。 1961年から64年にイェール大学にて絵画を専攻し、ヨゼフ・アルバースに学ぶ。この頃、ロバート・ラウシェンバーグ、アド・ラインハルト、フランク・ステラに出会う。その後1年間パリに留学、1966年にイタリア・ローマにて初個展を開催。最も知られた作品は、1981年にニューヨーク・マンハッタンにて展示された巨大な鉄板を曲げた「傾いた孤」。ここ日本では、1970年に東京ビエンナーレに参加、上野公園に大きな杉の木を植えそこに鉄の輪をはめ込んだ「場の彫刻」が展示された。 最も重要な現代彫刻家の一人であり、過去50年間のアートの世界にて確固たる地位を占めた芸術家です。本書では、”Props”と”Prop Pieces”などの初期作品と1960年代後半から1970年代初頭の映画作品を掲載しています。どちらの作品も、主な焦点は芸術的なアクションにあります。セラが使用するリードシートの配置、傾き、微細な調整は、映画作品でも対応しています。美しいモノクロの写真を表紙に配した一冊。 出版社: Hirmer タイプ: ハードカバー 言語: 英語、ドイツ語 ページ数: 144ページ サイズ: 30 x 24 cm 状態: 新刊
4,900円(内税)
2,500円(内税)
3,800円(内税)
3,230円(内税)
120,000円(内税)
27,500円(内税)
3,400円(内税)
2,990円(内税)
6,100円(内税)
32,600円(内税)
7,800円(内税)
2,800円(内税)
6,500円(内税)
5,500円(内税)
4,600円(内税)
4,300円(内税)
6,400円(内税)
5,600円(内税)
5,400円(内税)
11,000円(内税)
6,800円(内税)
5,200円(内税)
8,100円(内税)
7,200円(内税)
10,000円(内税)
9,300円(内税)
2,900円(内税)
2,700円(内税)
4,000円(内税)
6,000円(内税)
4,200円(内税)
7,100円(内税)
170,500円(内税)
6,600円(内税)
6,200円(内税)
4,100円(内税)
2,508円(内税)
2,970円(内税)
3,200円(内税)
4,800円(内税)
1,760円(内税)
5,300円(内税)
4,500円(内税)
SOLD OUT
5,100円(内税)
11,800円(内税)
1,500円(内税)
7,840円(内税)
13,500円(内税)
8,300円(内税)