エド・ヴァン・デル・エルスケン【Une Histoire D'amour a Saint-Germain-Des-Pres】
エド・ヴァン・デル・エルスケン(Ed van der Elsken 1925年 - 1990年)オランダ出身の写真家・映画監督。1954年に刊行された写真集「セーヌ左岸の恋」はパリの若者の生態を写しまとめ注目を集め、1950年代を代表する写真集の一つとなる。50年代末にはここ日本にも何度か来日し、当時の日本の写真界にも大きな影響を与えた。 10代の頃より彫刻家を目指し学校に通い、第二次世界大戦中には、ナチス占領下から逃れるため、彫刻家になるプログラムを放棄しなければならなかった。同時期、イギリス軍の持つ写真誌を目にし写真に興味を持ち、写真を撮り始める。1950年、ドイツ人写真家Emmy Andriesseの提案によりパリに移動しマグナムの技師として暗室で働く。そこで、アンリ・カルティエ・ブレッソンやロバート・キャパに出会う。エルスケンの写真は、生活する領域の中で撮られたドキュメンタリー写真。これは、ラリー・クラークやナン・ゴールディン、ヴォルフガング・ティルマンスの前兆となるような興味深い作品らである。 本書は、上記にもあるエルスケンの最も代表的な写真集「セーヌ左岸の恋」です。2013年に再刊行されました。1956年のフランス・パリのサン・ジェルマン・デ・プレを写した白黒写真が収められています。この当時の空気を切り取った活気あるパリのドキュメンタリー写真集により、エルスケンが一躍有名な写真家となりました。現在なお世界中で愛されている写真集です。 書籍デザインは、オランダのグラフィックデザイナー、ジュリアン・シュロファー氏。 出版社: Aman Iman Publishing タイプ: ハードカバー 言語: フランス語 ページ数: 112ページ サイズ: 27 x 20 cm 状態: 新刊
5,800円(内税)
6,490円(内税)
7,590円(内税)
3,520円(内税)
3,960円(内税)
8,778円(内税)
3,190円(内税)
13,970円(内税)
9,020円(内税)
5,830円(内税)
5,720円(内税)
11,880円(内税)
9,240円(内税)
10,010円(内税)
7,920円(内税)
5,500円(内税)
9,570円(内税)
12,760円(内税)
9,350円(内税)
7,865円(内税)
6,600円(内税)
13,200円(内税)
12,265円(内税)
11,000円(内税)
4,290円(内税)
8,800円(内税)
2,860円(内税)
7,700円(内税)
6,380円(内税)
6,160円(内税)
11,605円(内税)
10,230円(内税)
12,650円(内税)
4,070円(内税)
5,390円(内税)
22,990円(内税)
6,710円(内税)
7,150円(内税)
10,395円(内税)
8,030円(内税)
4,620円(内税)
4,510円(内税)
4,180円(内税)
14,960円(内税)